講師 : 豊田 一樹
1987年 東京に生まれ、神奈川で育つ
中学後半に周囲の影響でドラムを始め
高校卒業まで個人のドラムスクールに通い中学高校はロックに傾倒
卒業後は国立音楽院入学
音響デザイン科で1年間DTMとレコーディングを学ぶが
後にジャズに惹かれ同校のジャズ科へ転校、アンサンブルを学ぶ
在学中はドラムを主に斎藤たかし氏に師事
卒業後は池長一美氏、広瀬潤次氏に師事
又、短期間ニューヨークで本場のジャズを体感する
国立音楽院在学中に
ドラマ「相棒シリーズ」の演奏シーン参加
TVCM「上戸彩主演 資生堂製品」演奏シーン参加
速水けんたろう氏バックバンド参加
卒業後は同校卒業生、講師からなるJazzバンド結成
都内での活動とCDアルバムを制作
新宿Jでのライブ演奏が衛星デジタルラジオ「Music Bird」にて放送
ポップスバンド「girl」に参加。半年後、下北沢の大型フェスティバル「サウンドクルージング」に出演し好評をえる
地元Big Bandにても活動、定期演奏会は過去最高の1000名を動員
現在は新宿Pit inn ,吉祥寺Sometime ,赤坂 Bb など Jazzを主軸に都内で活動中
山野楽器 新百合ケ丘店にても講師を勤める
ごあいさつ
はじめまして。KIZUKI ドラム教室 講師の豊田と申します。
当教室ホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。
東急田園都市線「つきみ野」駅の閑静な住宅街にプライベートスタジオを設け、朝から夜まで自由な時間に通えるドラム教室を開校しております。
通常の音楽教室の場合はレッスン時間に余裕が無く、慌ただしくレッスンが終わる事も。
当教室ではリラックスして受講して頂く為に、各レッスン時間の合間は余裕をもって組み立てております。
レッスンにこられている方々はお子様から学生、会社員、主婦の方まで様々。
男性的なイメージが先行しているドラムですが、近年は女性の受講者も多く、人気も高まってきています。
当教室の理念はドラム、音楽を通して「こんにちは」と「さようなら」が言えるようになる事です。
楽器を使って会話をすると言っても良いかもしれません。
喋り方、話し方も人それぞれ。
特にドラムは叩き手によって全く違う音色が楽しめる楽器でもあります。
そんな自分の「もう一つの言葉」をご一緒に見つけて行く事を目指しております。