8月の終わりは毎年恒例、教室の発表会でした!
今回の参加者は合計22人。教室が始まって以来最多となりました。
本当はもう一名参加予定だったのですが、直前にコロナ関係で難しく…未だに流行ってますね。



1部

2部

会場の様子

※皆様に掲載の許可をいただいております
以前は学年や年齢層で部を分けていたのですが、今回は新しい試みとして全年齢を各部に振り分けてみました。
結果的に子供も大人も良い刺激を受けあえたかなと思っております。
ただ2部が21:00過ぎてしまったので小さいお子様にはちょっと負担かけたかなと。
演奏は皆様思うところがあるとは察しますが、全体的に昨年より確実にレベルが上がっていると、講師ながら思いました。
本番で一番良い演奏を出してくる方々も多く、驚かされることも。皆さんホントよく練習されている…
計 44 曲 演奏して頂きました。


今回はインターフェースの工夫で外音、返し、イヤモニのバランスがとりやすくなりました。
生徒さんによっても叩く音量が違うのと、音源によってレベルが違うので細かく調整できるのは便利。
毎年お手伝いと撮影をお願いしている同じくドラマーの森永哲則さん。

発表会を開催させて頂いた成瀬Cropさんのカレー。

特に大きなトラブルもなく終わって本当によかった…!
今年も皆様大変お疲れ様でした!
また来年も開催予定です。ただ8月は地獄のような暑さになっているのでちょい外すかもですね…
当教室では定期的に発表会を行なっておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。